生まれてすぐからの遊び♪
- LC programs
- 2024年11月11日
- 読了時間: 2分
①うつ伏せ練習をする。

まずは、ママのお腹の上でうつ伏せ経験からさせてあげましょう♪
3カ月頃、首がすわってきていきなりうつ伏せにすると怖くなってしまいます。
生まれてすぐに、ママのお腹の上でも赤ちゃんは本能でうつぶせをします。
早くから経験させてあげましょう!!(一日数分でOKです)
お腹の上でうつ伏せを経験出来たら、
次は → 太ももの上 → そして初めて床の上で!!
とゆっくりとみてあげながらすすめてあげましょう♪
②首のマッサージ
首の後ろを、上から下へ優しく撫でてあげましょう♪
首の筋力が発達します!!
③ぶら下げた物を追視(ついし)、タッチ遊び

赤ちゃんの顔の上に、人形などをぶらさげてあげると目で追います。
それは眼球運動につながります。
眼球運動は、脳の前頭葉につながり=感情コントロールへとつながります!!
ぶらさげた物をタッチすることで、 腕の筋力が鍛えられます♪
うつ伏せをさせるのは、最初は不安になるとは思いますが、経験をさせてあげることで寝返りや、ハイハイにもつながりやすくなります(^_^)
マッサージも首のマッサージだけでなく、背中も上から下へ、胸はハートを描くように優しく撫でてあげると赤ちゃんはリラックスできて撫でるだけで筋力も発達するんですよ♪
楽しくやってみましょうね\(^_^)/
Comments